【Kaligo】ホテル予約でもマイルを効率的に貯める方法を紹介する

マイルを貯めたいと考えた場合、一般的には飛行機に乗ってマイルを貯めるというのが、通常の貯め方である。しかしながら、飛行機に有償で乗るという行為が日常的にない場合、なかなかマイルを貯めるのは難しいと言える。

実は、ホテルを予約する際にマイルを貯める方法はいくつかあることが知られている。今回はその中でもマイルが貯まりやすいKaligoを紹介する。

Kaligoはマイルが貯まるホテル予約サイト

Kaligoは端的に言ってしまえば、”マイルが貯まるホテル予約サイト”のこと。

Kaligo

ホテルを予約する場合に、ホテル予約サイト(Expedia、Hotels.comAgodaじゃらんなど)を利用する人は多いと思う。これと同じ仕組みでKaligoというホテル予約サイトを利用して、ホテルを予約すると割とそこそこな量のマイルが貯まるのである。




Kaligoで貯められるマイルの種類

Kaligoでホテルを予約する際には、どのマイルを貯めるか選択することになる。選択できるマイレージプログラムは非常にたくさんあり、日系航空会社のJALやANAももちろん入っている。以下の航空会社が対象。

20161231_001 20161231_002 20161231_003

マイレージプログラムによる加算マイルの違い

実は、このKaligo、選択するマイレージプログラムによって加算マイルが大きく違うことがわかっている。具体的には、ホテルによって若干異なるという情報もあるため、一概に決めつけることはできないが、参考までに”羽田エクセルホテル東急”について日本人が利用する頻度が多いと思われる主要プログラムについて調べてみた。日付は2017年1月10-11日。予約価格(部屋代のみ)と獲得予定マイルは以下のとおり。

  • JAL:23,362円、1,800マイル(1,000ボーナスマイル含む)
  • ANA:20,362円、119マイル
  • アメリカン航空:20,362円、800マイル
  • ユナイテッド航空:20,362円、700マイル
  • ブリティッシュエアウェイズ:20,362円、900マイル
  • アラスカ航空:20,362円、600マイル
  • キャセイパシフィック:20,362円、700マイル
  • シンガポール航空:20,362円、670マイル
  • タイ国際航空:20,362円、1,000マイル

日本人があまり使わないマイレージプログラムも他に沢山あるが、大体が上のプログラムのいずれかを利用するのではないだろうか。

ボーナスマイルが入っていてもお得になるとは限らない

興味深いのは、JALには1,000ボーナスマイルが含まれており、獲得マイルが最も大きいが予約価格は高くなってしまっている点である。

通常時、800マイル(1,800マイルー1,000マイル)が付与されることを考えると、通常時の予約価格が他社マイレージと同じ20,362円と仮定すれば、1,000ボーナスマイルを3,000円で購入した計算になる。

これは、マイル単価3円でのバイマイルを意味している。

ここからは主観的な意見となってしまうが、マイル単価1.5円以上での不要不急のマイル購入は不利益に働くことが多いため、あまりお勧めしない。ビジネスクラスやファーストクラスでマイル単価2円以上の価値が出せることを謡っている記事がマニアの間では散見されるが、現実的なコストを勘案した場合、必ずしもお得かどうかは怪しい場合がある。

例えば、マイル単価2円で30,000マイルを購入したとする。片道30,000マイルが必要な特典航空券(例:東南アジアビジネスクラス等)を予約した場合、単純計算で60,000円のコストで片道航空券を予約したことに他ならない。片道60,000円のコストを掛ける価値があるかはその都度しっかり検討すべきであることは間違いない。

仮に航空券を移動手段のみでよいと考えた場合、LCC等を利用すれば3分の1以下のコストで抑えられる場合も多い。先の例で言えば、3分の1のコストである20,000円程度掛ければ、片道のみならず往復のチケットも買えてしまうケースが多いだろう(LCCのため、ビジネスクラスのサービスはもちろん受けられないが)。それゆえ、節約を考えた場合、マイルが必ずしもお得とは言えない点には注意した方がよい。

JAL、アメリカン航空、ブリティッシュエアウェイズ、アラスカ航空はお勧め

上記の数字から見るに、通常付与マイルで有利なのは、JAL、アメリカン航空、ブリティッシュエアウェイズ、アラスカ航空と言えよう。大体ではあるが、800~1,000マイルが付与される。アラスカ航空のマイルは付与マイル数が少なる傾向はあるが、1マイル当たりの価値が高いため、お得度は必然的に高くなる。

もちろん宿泊ホテルによって、獲得マイルは大きく変化するので、予約の都度一通り検索して自分の利用しているマイレージプログラムの中で最も有利なプログラムを選択するのがベストだろう。

ぶっちゃけお得なの?

Kaligoで表示されるホテル価格は、必ずしも最低保証をしているわけではない。実は、Kaligo内で他ホテル予約サイトの価格を示しており、Kaligoで提示される価格よりも低い価格を表示している場合がしばしばある。

そのため、ホテル価格だけを追い求めているのであれば、Kaligo以外のサイトと比較して安い予約サイトを利用するのがベストだろう。あくまでマイルを貯める目的を踏まえた上で、お得に予約ができるかどうか比較検討することが重要だ。

初回予約時は絶対お得

Kaligoでは、初めてサイトに登録する場合、以下のリンクを通ると、必ず1,000ボーナスマイルが加算される仕組みとなっている。初回限定のお得なチャンスとなっており、ホテル探しの際は一度限りでも活用する価値は十分あるだろう。もちろん通常の宿泊でもらえる400~1,000マイル+さらに1,000マイルがもらえるということとなる。初回ならではのお得なキャンペーンであるため、外泊の機会には、積極的に活用するといいだろう。

こちらのリンクから1,000マイルボーナス

2回目以降もザクザクマイルを貯める

初回は1,000ポイント加算のボーナスがあるため、ほぼ確実にお得に宿泊できることがわかっているが、2回目以降はどうだろうか。実は、2回目以降もお得なのがこちらのサイトの特徴だったりする。

Kaligoでは、不定期にボーナスマイルキャンペーンを実施しており、付与マイル数が2倍となるキャンペーンがある。最近では、2017年4月にダブルマイルキャンペーンを実施しており、付与マイル数が倍となるお得なキャンペーンが提供されていた。

せっかくなので、筆者も旅行先ホテルをKaligo経由で予約しておいた。

予約内容 2泊 21,359円(5,400アラスカマイル付き)

20170423_001

なかなか貯めづらいアラスカマイルを簡単にかつ大量に獲得できる。また、キャンペーン中ではあっても、ホテル価格はホテル比較サイトで検証してもほぼ最低水準だったため、十分過ぎるお得なプランとなった。
(最安のホテル価格はHotels.comの提示価格ではあったが、差額が1,000円未満と僅かであった)

アラスカマイルは1マイル当たり2.5円程度の価値があると評されており、使い方によっては、25,000マイルでJALビジネスクラスを2レグ発券ができることで有名。

Kaligoのデメリットは何か?

マイルがザクザク貯まるホテル予約サイトではあるが、いくつかデメリットがある点は認識しておきたい。私自身利用していて感じるのは、

  • 予約できるホテル数が少ない(特に、日本国内)
  • 必ずしもお得な価格が表示されているとは限らない
  • マイルの付与はホテル宿泊後4~6週間かかる

なおなど。特に、予約できるホテル数が少ない、というのはなかなか悩ましい面もあり、利用機会が限定的とならざるを得ない。将来的にもっと提携ホテル数が増えてくれることを願うばかりだ。

まとめ:マイルを貯めたいときに超活躍

ホテル予約でマイルを獲得する方法は、ロケットマイルズなどもあるが、Kaligoもなかなかお得なサイトと言えよう。毎度毎度お得と言いきるのは若干難しいかもしれないが、私自身の経験上、以下のようなパターンで使えることが多い。

  • ホテル側でお得なキャンペーンをやっていないとき
  • トランジット目的など非常に短時間のホテルステイとなるとき
  • ホテルプログラム等に属していないホテルに泊まるとき
  • シンガポール航空やアラスカ航空など特定のマイルが欲しいとき

ホテル価格は時期的な要因も多いが、複数のサイトを総合的に比較する中でKaligoを使いこなすのが最もよい使い方と個人的に感じる。なお、初回に関しては以下のリンクからKaligoにアクセスすると、1,000ボーナスマイルが加算される。初回限定のお得なチャンスなので、ホテル探しの際は一度限りでも活用する価値は十分あるだろう。

こちらのリンクから1,000マイルボーナス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です