ベトナムのホーチミンからフーコック島へ移動する際はタンソンニャット空港の国内線を利用するかと思います。今回、LCCジェットスターのチケットを手配していたため、国内線チェックイン後にセキュリティエリア内の時間つぶしをどうしようか考えていました。検索すると、プライオリティパスが使えるラウンジがあるということなので、そちらを利用させてもらうことにしました。今回はタンソンニャット空港の国内線にある”ル・サイゴナイス・ビジネスクラスラウンジ”を紹介します。
目次
ル・サイゴナイス・ビジネスクラスラウンジ@タンソンニャット空港国内線
タンソンニャット空港国内線は国際線に比べて規模は小さいもののベトナム航空を中心にLCCであるジェットスターも多数飛んでいます。セキュリティエリア内には、ベトナム航空が運営しているラウンジとプライオリティパスで入場可能なル・サイゴナイス・ビジネスクラスラウンジの2ヶ所があります。
ジェットスターにチェックイン
この日はホテルの送迎車を利用して国内線ターミナルまで来ました。出発3時間前ではありましたが、10組前後すでに並んでおり、私が並んだ後はさらに人が並んで長蛇の列となってました。
チェックインで荷物を預けて周囲を見渡すとこのとおり。タンソンニャット空港国内線では、預け荷物がない(機内持ち込みのみである)場合であっても、搭乗券発券用キオスクがないため、チェックインカウンターへ並ばなくてはいけないルールとしているようです。
結構周囲の人も面倒くさい顔をしながら、嫌々並んでいるのが印象的でした。
ラウンジ入口
手荷物検査を抜けてラウンジ入口まで来ました。この日は相次ぐ遅延もあって、セキュリティエリア内はかなり混雑していましたが、ラウンジは比較的落ち着いているような印象を受けましたね。
プライオリティパスと当日の航空券を提示して中に入ります。
ラウンジ内観
中はこんな感じになっています。テーブル席が多数用意されており、他にも大きめの椅子がたくさん用意されています。
ラウンジの中央には、ビュッフェスタイルで食事が提供されています。
ラウンジ食事
ドリンクコーナーとフルーツコーナー。ドリンクはソフトドリンクやコーヒー、紅茶類はもちろんお酒も用意されています。
提供されていたのは「チェペル・ヒル メルロ」というハンガリー産のワインでした。日本でも1,500円程度で購入できるかと思います。
食事コーナーも複数品揃っていました。ベトナム系のスープもありますね。
洋食のサンドイッチやクロワッサンなど。生ハム、チーズなどもありました。
ちょっとお腹があまり減っていなかったということもあり、鶏肉の焼いたものだけつまんでみました。飲み物はソフトドリンクです。
周辺の人は、お酒も提供されていたため、がっつり食事されている方も多数見られました。中華系の家族が多かった印象ですが、居心地は結構良かったです。
ラウンジの設備面
国内線ラウンジということもあり、シャワールームはありませんでしたが、ラウンジ専用Wi-fiが完備されていたり、食事の片づけがかなり頻繁にされていたりと運営面は良かったです。
一方で、電源配備が各テーブルにあるわけではなく、皆近くにある電源を盗むようにコードを引っ張って充電したりしていました。この辺はちょっと不便ですね。
LCC利用時でもプライオリティパスは使えます
搭乗時刻が迫って来たため、ラウンジでの滞在を終えてLCCのジェットスターに乗り込みます。LCC利用時でもプライオリティパスがあれば、空港ラウンジを利用できるため、非常に便利ですね。
プライオリティパスはこの空港に限らず全世界の空港で多くの提携ラウンジがあるため、本当重宝しています。特にLCC利用時こそ活躍しています!
まとめ:国内線でも待ち時間に最適なラウンジ
海外にある空港ラウンジとしては、あまり目立った特徴がないラウンジですが、食事の種類が豊富な印象が残りました。長時間いても座席は常にどこかしら空いていましたので、日本のラウンジのような混雑状況とはほど遠いかと思います。
また、日本と大きく異なる点としては、国内線ラウンジそのものが国際線ラウンジに匹敵するくらい規模やサービスレベルが高いということでしょうか。国内線のサクララウンジやANAラウンジはまぁ食事はあっても軽食レベルですから、海外のラウンジがいかに快適かわかります。
海外の空港ラウンジはプライオリティパスが超絶便利
今回、こちらのビジネスクラスラウンジはプライオリティパスを用いて入場しました。プライオリティパスを持っていれば、仮に航空会社の上級会員でなくても、他社のエアラインを利用する場合であっても、LCCを利用する場合であっても、提携している空港ラウンジに入場することができます。
国内線では一部の空港を除いて、ほとんど利用機会がありませんが、以下に該当する場合はプライオリティパスの価値が高いと思います。
- 海外に年2~3回以上行く
- 特定の航空会社上級会員でない(特定の航空会社を頻繁に使わない)
- LCCをよく使う
私の場合は海外滞在時の移動はもちろん近場の香港や台湾などへLCCを利用する機会が多いため、重宝しています。
プライオリティパスは楽天プレミアムカードで発行可能
では、プライオリティパスはどうやって手に入れるのかという話なのですが、非常に簡単で「楽天プレミアムカードを発行すること」で入手可能です。
楽天プレミアムカードは年会費10,800円の一般的に言われるゴールドカードに位置するカードです。楽天市場ユーザーはもちろん、国内旅行・海外旅行保険も充実しており、メインカードとしても良いですし、プライオリティパス用に発行している方も多数いるカードです。
入会キャンペーンも手厚いため、年2回以上海外へ行かれる場合は発行する価値があるのではないでしょうか。カードの詳細は以下のバナーをクリック。
”楽天プレミアムカード”は、”楽天カード”、”楽天ゴールドカード”の上位に位置するカードのことです。一応、さらに上位には”楽天ブラックカード”なんてものも存在することが知られています。この楽天プレミアムカードは年会費10,000円(税抜)がかかります。国内の一般的なゴールドカードと同等クラスの金額です。これだけの金額を払ってまで、このカードを保有するメリットがあるのかどうか、について今回は考えたいと思います。楽天プレミアムカードは2023年11月1日に各種ポイント付与倍率の引下げやプライオリティパスの回数制限など… 楽天プレミアムカードは年会費ほどのメリットがあるか検証してみる – 万国旅行塾・読書塾 |
現在、香港国際空港のファーストクラスラウンジのザ・ウィング(The Wing)に来ている。香港国際空港は、キャセイパシフィック航空が運営する空港ラウンジのザ・ピアとザ・ウィングの2つのラウンジにファーストクラス用ラウンジが用意されている。今回は、そのザ・ウィングの様子を紹介。ザ・ウィング(The Wing)香港国際空港のザ・ウィングは世界的にも非常に有名なラウンジのひとつだ。香港国際空港は、シンガポール・チャンギ国際空港と並びアジアのハブ空港として知られている。そこにあるファーストクラスラウ… ザ・ウィング(The Wing) 香港国際空港ファーストクラスラウンジ – 万国旅行塾・読書塾 |